ネパール 観光TOURIST ビザ 申請
ネパール観光TOURISTビザ申請代行について
ネパール渡航前に日本国内でビザを取得しておくことにより、ネパールでの入国手続きをスムーズ進めることができます。
ネパール観光TOURISTビザの代行申請をご希望される方は、ネパール観光TOURISTビザ申請お伺い書お申込みフォームをご入力の上で送信いただくか、FAXまたは郵送にて承ることができます。
1.駐日ネパール大使館で取得するネパール観光ビザの概要
1-1.観光ビザでの滞在
ネパール観光ビザは、一般的な観光目的やトレッキング目的などの渡航者に対して発給されます。
※トレッキング目的の場合はトレッキング許可を申請します。
1-2.ネパール観光ビザでの連続滞在期間
観光ビザでの連続滞在次のとおりです。
- 15日間
- 30日間
- 90日間
- 必要枚数;1枚
- サイズ;縦4.5cmx横3.5cm
- カラー写真※白黒写真は不可
- 背景は無地※影や景色が写っているものは受付できません
- 正面を向いていること
- 頭頂から肩まで写っていること
- 申請日から6ヶ月以内に撮影したもの
- 最寄りの医療機関にて検査いただき入手願います。
- ネパール入国の72時間以内に発行されたことが明記されている必要があります。
- 記述内容は英文でご提出願います。
- 当該陰性証明書は、ネパール入国時の入国審査官に提示いたします。
※ネパール入国後、暦年(1月1日~12月31日期間)で連続150日まで滞在延長を申請することができます。
1-3.ネパール入出国回数
ネパール入出国回数はマルチプル(数次。回数制限なし)エントリーとなります。
1-4.ネパールビザの有効期間
ビザの有効期間はビザ発給日から6ヶ月間となります。
2.ネパールビザの取得所要日数
取得所要日数は、申請日から約3日かかります。
※所要日数には、日本の土日祝日やネパール大使館休館日は含めません。
※ネパールビザ申請では、オンライン申請書作成サイトがしばしば不安定になり、その間は申請書作成ができなかったり、また、大使館が突然休館したりして、当初の予定より大幅に日数がかかることがあります。
ですから、時間的余裕を持って申請手続きに着手しましょう。
3.ネパールビザ申請時の必要書類
3-1.パスポート
パスポート原本。
パスポートの残存有効期間は、ビザの有効期間に関わらずネパール入国時に6ヶ月以上必要です。
3-2.ネパールビザ申請書 ※当社で作成します
提出いただいたお伺い書の申告内容に基づき当社でオンライン申請書を作成します。
3-3.証明写真
必要枚数や撮影方法
※証明写真とは、提出先(ネパール政府)が定めた撮影条件に則って作成された写真をいいます。日常を切り取ったスナップ写真やレタッチが施されたポートレート写真などは受付できません。街中の証明写真機でもうまく撮影できない場合は、カメラのキタムラさんや最寄の写真屋さんなどで作成のうえご提出ください。
3-6.【ビザ発給後】新型コロナウイルス感染陰性証明書 ※コロナ終息まで当面の間
ビザが発給されましたら、ネパール入国72時間以内に最寄りの医療機関で検査のうえ「新型コロナウイルス感染陰性証明書」を入手する必要があります。
3-7.補足書類 ※該当する場合
3-7-1.外国籍申請者の方
在留カードの表・裏面のコピーをご提出ください。
4.ネパールビザ代行手数料
ネパール観光TOURISTビザ代行手数料一覧表
ビザ種類 | ビザ料金※申請実費込み | 備考 |
---|---|---|
ビザ発給後6か月以内で 通算15日以内の滞在 | 10,000円+消費税1,000円=11,000円 | ※消費税込 |
ビザ発給後6か月以内で 通算30日以内の滞在 | 12,000円+消費税1,200円=13,200円 | |
ビザ発給後6か月以内で 通算90日以内の滞在 | 20,000円+消費税2,000円=22,000円 |
5.お申込みからビザ(または渡航認証)取得までの流れ
プライバシーポリシーにご同意の上お申し込みください。


※お支払いは銀行振込にて決済いただきます。
※必要書類の提出は、eメール、郵送などで受け付けています。
支払い方法はこちら
利用規約を必ずお読みください


お客様への受け渡しは、eメールまたは郵便ゆうパック(送料受取人払い)にて手続きいたします。

6.お申込みフォーム|ネパール観光TOURISTビザ申請のお伺い書 *SSL暗号化通信
お申込み方法を選択いただき、申告内容を送信(またはFAX,郵送,ご持参)ください。
弊社で受付いたしましたら、請求書やビザ(渡航認証)発給スケジュールをご案内いたします。